★本体用ケース


ここでは、NP-10Nを入れておくためのケースなどをご紹介しましょう!



オーソドキシー製ケース
ご存じ、代官山の手作り革製品の店、オーソドキシーの手による、CHANDRA専用革ケース。CHANDRAの薄さを損なうことなく、上品に仕上げられています。
NiftyServe FPCUM mes15『コードネームはチャンドラー』で、Moonlightさんの呼び掛けにより共同購入の企画が持ち上がり、その時に購入したもの。購入価格、29820円(送料込み)。同時に小物入れや、それらをまとめるストラップも販売されたのだが、あいにく予算がなく、本体ケースのみ購入しました。
特典として、写真右の赤い風呂敷と、トラックポイント3の赤い帽子が2つプレゼントされました。
風呂敷には、Chandraのロゴと申し込み番号が刻印されたタグがついています。このへんの演出が心憎いですね。


IBM純正ソフトポーチ
もともとは、TP220か230のために作られたものと思われる、巾着型の袋。オーソドキシー製ケースをしたままのNP-10Nが、ご覧のようにすっぽりと納まります。オーソドキシー製ケースの保護用にぴったりですね!(^^ゞ
T-ZONEミナミ5Fで、2800円程度で購入。


のり巻きケース
もともとは、IBMのThinkPad220用のケースです。若干長さが足りないのですが、220のお尻が乗っかるところと、背面の部分を切り取ると、見事にNP-10Nを巻く事が出来ました。(ベルクロの幅に余裕があるのです)

背面を切り取ると、のり巻きケースは2つに分割されてしまいますが、ボタンで固定されるところとベルクロ(マジックテープ)で固定されることろがあるので、ボタンのところを強着両面テープ等で補強し固定すると、ベルクロ部分で開け閉めのできる、NP-10N用のり巻きケースとなります。
(Thinkpad220用として使う時とは、本体を入れる方向が逆になります)

また、製本用テープなどを使って背面部分を作りなおせば、オリジナルと同じように、ボタン部分で開け閉めができるものになり、装着したままでも、ベルクロカバーを剥がせばパラレルやACも使えるものにできます。液晶部裏にもベルクロを貼れば、左上の写真のように、カバーを固定できます。
(作例では、使っていない財布をバラして使ってみました)

本体とのり巻きケースとの固定にはベルクロを使うと楽です。のり巻きケースなら、側面の端子やPCカードスロットが全て使えるので便利ですよ 後ろののり巻きにベルトストラップを通すと、ハンドストラップとしてちょうどいい長さにもなります。
ちなみに、Thinkpad220用のり巻きケースは、T-ZONE本店3Fで7800円でした。


首下げストラップ
携帯電話を首から下げるためのストラップです。NP-10Nにはストラップをつける金具があるので、これをそこに付けています。
さすがにNP-10Nを首から下げるのには心許ないのですが、紐をズボンのベルトに通し、長さを調節すると、本体が膝やテーブルから落ちるのを防ぐことができます。

抗菌ストラップ
NP-10Nに付けるストラップは、携帯電話用では細くて心許ない・・・。
と、思ったら、いいストラップがありました。これは、ラジ館の中のサトームセンで380円程度で購入したものです。これくらいの大きさがあれば、NP-10Nを支えるのにも不足はないですね。



NP-10Nのメニューへ戻る

HOMEへ戻る。