★DiskDock関連


DiskDock(DD95)
グレイストーンペリフェラルズ製のPCカードのE-IDEコントローラ。通常は2 .5インチのHDDを繋ぐために使います。NP-10Nでは、Slot1でしか使えないので注意してください。
PC110やNP-10Nではカードの出っ張りがぶつかってしまうので、強引にひっべがし、さらにOFF会の時にうさぎさんにアクセスランプをつけてもらいました。
(ありがとうございます、うさぎさん!!)
この作例では透明なビニールテープでコートしていますが、さらに美しい仕上げに挑戦したい方は、月刊MobilePC96年9月号をご覧ください。うさぎさんの華麗なテクニックがキラリと光る、改造記事が載っています。
NP-10Nでは、カードスロットが奥まっているため、ビニールテープすら邪魔になってしまうのが残念です。

DiskDock with HDD
DiskDockはこのように使います。
PC110でType3HDDと共存させる場合は、Typeアダプタを逆差し可能に改造するか、リバースTypeアダプタを買うといいでしょう。そのままではエクステンション部分がぶつかります。

ノート用4倍速CD-ROMドライブ(DD95編)
PC110にDiskDockを接続し、win95上でアトラスRD首都圏版を実行しているところです。最小インストールしかしていませんが、4倍速なのでそれほど遅くはありません。もちろんNP-10Nでも同様に使えますが、DOSから使えない関係で、win95の完全再インストールに使うのは無理でしょう。



Typeアダプタ
PC110で、Type3HDDと他のカードを共存させるのに必須のカード。PCカードコネクタの信号を外に引っ張りだしてくれます。これもグレイストーンペリフェラルズ社製です。
写真ではほとんどわからないでしょうが、これは裏返しに挿入できるよう、カードのプラグの先端を切り取り、コネクタの内側の出っ張りを削りとっています。これにより、上側のスロットに他のカードを差す時の取り回しが楽になります。


HOMEへ戻る。

PC110のメニューへ戻る

NP-10Nのメニューへ戻る